Palo Alto で Ping/Traceroute を実行する方法と注意点

目次

動作確認環境

  • PA-200
    • Version 8.1.19

Ping の実行方法

Ping を実行するためには以下のコマンドを実行します。

Ping実行コマンド
  • ping [<各種オプション>] host <宛先IP or FQDN>

代表的なオプションは以下の通りです。

オプション構文値範囲デフォルト
送信元 IPsource <送信元IP>いずれかの IF の IPMGT インターフェースの IP
送信回数count <回数>1-2,000,000,000手動で止めるまで無限
送信間隔interval <秒数>1-2,000,000,0001 秒

【注意】送信元 IP は指定しない限り MGT インターフェース

Ping の送信元 IP は明示的に指定しない場合は MGT インターフェースの IP になります。他メーカの機器ではルーティングに基づく出力インターフェースが送信元になるパターンがほとんどですが、Palo Alto では異なる点に注意してください。

この点を認識していない場合、明示的に送信元 IP を設定しないことにより Ping の結果が想定外に失敗となって悩むことになる可能性があります。

実行例

以下の設定で Ping を実行する場合は以下のコマンドになります。

設定:

  • 送信元 IP: 10.10.1.1
  • 送信回数: 4 回
  • 宛先 IP: 8.8.8.8

コマンド:

  • ping source 10.10.1.1 count 4 host 8.8.8.8
admin@PA-200> ping source 10.10.1.1 count 4 host 8.8.8.8
PING 8.8.8.8 (8.8.8.8) from 10.10.1.1 : 56(84) bytes of data.
64 bytes from 8.8.8.8: icmp_seq=1 ttl=110 time=115 ms
64 bytes from 8.8.8.8: icmp_seq=2 ttl=110 time=60.0 ms
64 bytes from 8.8.8.8: icmp_seq=3 ttl=110 time=18.1 ms
64 bytes from 8.8.8.8: icmp_seq=4 ttl=110 time=20.5 ms

--- 8.8.8.8 ping statistics ---
4 packets transmitted, 4 received, 0% packet loss, time 3035ms
rtt min/avg/max/mdev = 18.164/53.606/115.621/39.487 ms

Traceroute の実行方法

Traceroute を実行するためには以下のコマンドを実行します。

TreceRoute実行コマンド
  • traceroute [<各種オプション>] host <宛先IP or FQDN>

代表的なオプションは以下の通りです。

オプション構文値範囲デフォルト
送信元 IPsource <送信元IP>いずれかの IF の IPMGT インターフェースの IP

【注意】送信元 IP は指定しない限り MGT インターフェース

Ping の場合と同様に、Traceroute の送信元 IP は明示的に指定しない場合は MGT インターフェースの IP になるため注意してください。

実行例

以下の設定で Traceroute を実行する場合は以下のコマンドになります。

設定:

  • 送信元 IP: 10.10.1.1
  • 宛先 IP: 192.168.179.1

コマンド:

  • traceroute source 10.10.1.1 host 192.168.179.1
admin@PA-200> traceroute source 10.10.1.1 host 192.168.179.1
traceroute to 192.168.179.1 (192.168.179.1), 30 hops max, 40 byte packets
 1  10.10.1.254 (10.10.1.254)  3.493 ms  3.464 ms  3.450 ms
 2  192.168.179.1 (192.168.179.1)  3.572 ms  3.991 ms  4.047 ms

Palo Alto 関連記事一覧


Amazon で買えるおすすめアイテム

以下は Amazon アフィリエイトリンクです。ネットワーク作業向けにそこそこおすすめなアイテムです。

ブログ始めるなら 【アフィリエイトリンク】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次