本記事について
本記事では Cisco Catalyst 9000 シリーズスイッチ (C9200/C9300/C9400/C9500/C9600) にて、コンフィグを初期化する方法について説明します。なお、スマートライセンスの認証情報の初期化も含めて説明しています。
動作確認環境
- C9200L-24T-4G
- IOS-XE 17.12.05
コンフィグ初期化する前の注意点
Catalyst 9000 シリーズスイッチはスマートライセンスの仕組みに基づくライセンス認証が必要な機種です。ライセンス認証済みの機器のコンフィグを初期化すると再度ライセンス認証(CSSM へのレポーティング処理)が必要となるため、Catalyst 9000 シリーズスイッチの構築案件にてライセンス認証済みの場合は安易にコンフィグ初期化を実行しないことをお勧めします。
コンフィグ初期化手順
Cisco Catalyst 9000 シリーズスイッチでコンフィグを初期化する方法としては以下の2パターンがあります。
パターン① write erase を使用する方法
- 「# write erase」を実行し、startup-config を削除する
- 「# delete flash:vlan.dat」を実行し、Vlan データベースを削除する
- 「# reload」を実行し、再起動する
一つ目のパターンは、従来の IOS スイッチ・ルータと同様に「# write erase」と「# delete flash:vlan.dat」を実行して初期化する方法です。この方法でも問題無くコンフィグ初期化できます。
Switch#write erase
************************************************************************************************************
Erasing Nvram will not clear license trust code.
************************************************************************************************************
Erasing the nvram filesystem will remove all configuration files! Continue? [confirm]
[OK]
Erase of nvram: complete
Switch#
Switch#delete flash:vlan.dat
Delete filename [vlan.dat]?
Delete flash:/vlan.dat? [confirm]
Switch#
C9200L01#
C9200L01#reload
Reload command is being issued on Active unit, this will reload the whole stack
Proceed with reload? [confirm]
パターン② factory-reset config を使用する方法
- 「# factory-reset config」を実行し、startup-config 及び Vlan データベースを削除する
- 「# reload」を実行し、再起動する
二つ目のパターンは、IOS-XE で導入された初期化コマンドである「# factory-reset config」を実行して初期化する方法です。「# factory-reset config」コマンドを実行すると startup-config の削除とフラッシュ内の 「vlan.dat」の削除が実施されます。このため「# delete flash:vlan.dat」を実行する必要は無く、「# write erase」を使用する方法と比べて実行するコマンドが一つ少なくて済みます。
C9200L01#factory-reset config
The factory reset operation is irreversible for erasing configuration. Are you sure? [confirm]
As part of this operation Config and FIPS Key (if detected) will be removed.
Make sure to configure it back to enable FIPS mode.
Are you sure you want to continue? [confirm]
C9200L01#
C9200L01#
C9200L01#reload
Reload command is being issued on Active unit, this will reload the whole stack
Proceed with reload? [confirm]
「# factory-reset all」というコマンドが存在しますが、このコマンドを実行すると IOS-XE イメージファイルまで削除されてしまい復旧対応が必要になります。このため「# factory-reset all」は特別な場合を除き絶対に使用しないでください。

ライセンス関連の注意点
ライセンス関連で上記のコンフィグ初期化手順では初期化されないコンフィグやデータが存在するため、必要に応じて追加的に下記対応が必要です。
license boot level は初期化されない
どのライセンスを使用して機器を起動するかを示す「license boot level」の設定はコンフィグ初期化操作では初期化されません。「license boot level」を変更したい場合は手動で設定した上で「# write memory」を実行してコンフィグを保存した上で機器を再起動する必要があります。
なお、この手順で「# write memory」を実行することにより startup-config が保存されますが、最終的に startup-config を削除した状態にしたい場合は「# write memory」を実行後に「# write erase」または「# factory-reset config」を実行することで「license boot level」を変更した上で startup-config を削除した状態にすることができます。
ライセンス認証履歴情報は削除されない [削除方法]
スマートライセンスの仕組みに基づくライセンス認証を行うと以下のような情報が記録されます。これらの情報はコンフィグ初期化操作をしても削除されず、ライセンス関連の状態表示コマンドで引き続き表示されます。
以下はコンフィグ初期化後の「# show license status」の表示例です。
■認証で使用したスマートアカウント・バーチャルアカウントの情報
Switch#show license status
(中略)
Account Information:
Smart Account: <スマートアカウント名が表示> As of Jul 12 02:48:27 2025 UTC
Virtual Account: <バーチャルアカウント名が表示>
(後略)
■レポーティング履歴・スケジュールの情報
Switch#show license status
(中略)
Usage Reporting:
Last ACK received: <none>
Next ACK deadline: Jul 12 03:10:12 2026 UTC
Reporting push interval: 30 days
Next ACK push check: <none>
Next report push: Jul 12 03:12:12 2025 UTC
Last report push: <none>
Last report file write: <none>
Trust Code Installed: Jul 12 02:50:07 2025 UTC
(後略)
これらのライセンス関連の情報も初期化するためには以下の手順を実行します
- 「# license smart factory reset」コマンドを実行
- 「# reload」を実行して再起動する
Switch#license smart factory reset
%Warning: reload required after "license smart factory reset" command
Switch#
Switch#reload
Reload command is being issued on Active unit, this will reload the whole stack
Proceed with reload? [confirm]
この手順を実施して再起動後、以下のようにライセンス関連情報が初期化されます。
Switch#show license status
(中略)
Account Information:
Smart Account: <none>
Virtual Account: <none>
(中略)
Usage Reporting:
Last ACK received: <none>
Next ACK deadline: Jul 12 03:43:42 2026 UTC
Reporting push interval: 30 days
Next ACK push check: <none>
Next report push: Jul 12 03:45:42 2025 UTC
Last report push: <none>
Last report file write: <none>
Trust Code Installed: <none>
(後略)
参考資料
- https://www.cisco.com/c/ja_jp/td/docs/switches/lan/catalyst9200/software/release/17-2/configuration_guide/sys_mgmt/b_172_sys_mgmt_9200_cg/simplified_factory_reset.html
- https://www.cisco.com/c/ja_jp/td/docs/switches/lan/catalyst9200/software/release/17-6/command_reference/b_176_9200_cr/system_management_commands.html#wp9284882360
- https://www.cisco.com/c/ja_jp/support/docs/lan-switching/vlan/217969-reset-catalyst-switches-to-factory-defau.html
Cisco Catalyst 9000 シリーズスイッチ関連記事一覧
Amazon で買えるおすすめアイテム
以下は Amazon アフィリエイトリンクです。ネットワーク作業向けにそこそこおすすめなアイテムです。
コメント