CiscoCisco Catalyst 1300 スイッチのバージョンアップ方法を解説
はじめに Catalyst 1300 スイッチのバージョンアップ方法は Catalyst 1000 等の IOS 搭載の Catalyst スイッチとは異なります。本記事では Catalyst 1300 スイッチのバージョンアップ方法について解説します。 動作確認環境 C1300-8T-E-2G Version: 4.1.3.... CiscoCisco Catalyst 1300 スイッチの CLI 操作の基礎知識
Catalyst 1300 スイッチの OS は IOS ではなく Linux OS Cisco Catalyst 1300 スイッチは、2025年4月30日に販売終了される Catalyst 1000 スイッチの後継に位置づけられています。このため、Catalyst 1300 スイッチも Catalyst 1000 スイッチと同じように... CiscoCisco 機器から別の機器に SSH 接続する ssh コマンドの使い方
動作確認環境 Cisco C891FJ-K9 Version 15.9(3)M10 Cisco 機器から別の機器に SSH 接続する方法 特権EXECモードにて以下の ssh コマンドを使用することで、別の機器に SSH 接続することができます。 SSH コマンドの使い方(基本形) # ssh -l <ユーザ名> ... PaloAltoPalo Alto で Ping/Traceroute を実行する方法と注意点
動作確認環境 PA-200 Version 8.1.19 Ping の実行方法 Ping を実行するためには以下のコマンドを実行します。 Ping実行コマンド ping [<各種オプション>] host <宛先IP or FQDN> 代表的なオプションは以下の通りです。 オプション構文値範囲デフォル... PaloAltoPalo Alto SNMP コミュニティの設定方法
動作確認環境 PA-200 Version 8.1.19 SNMP コミュニティの設定方法 GUI で設定する場合 [Device → セットアップ] 画面で [操作] タブを開きます。その他欄にある [SNMP のセットアップ] をクリックします。 以下の設定画面が表示されるため、バージョンに ... PaloAltoPalo Alto SNMP トラップを送信するための設定方法
動作確認環境 PA-200 Version 8.1.19 SNMP トラップを送信するための設定手順 Palo Alto ファイアウォールから SNMP マネージャへ SNMP トラップを送信するための設定手順は以下の通りです。 サーバープロファイル > SNMP トラップ を作成する ログ設定... PaloAltoPalo Alto ログ転送プロファイルの設定が CLI コンフィグに表示されない事象
動作確認環境 PA-200 Version 8.1.19 ログ転送プロファイルとは トラフィックログを Syslog サーバに転送したい場合、セキュリティポリシーに対してログ転送プロファイルを設定します。 ログ転送プロファイルを GUI で設定する場合、以下の画面で設定しま... PaloAltoPalo Alto トラフィックログを Syslog サーバへ転送するための設定方法
動作確認環境 PA-200 Version 8.1.19 トラフィックログを Syslogサーバへ転送する 送信元や宛先などの情報を含むトラフィックログを外部の Syslog サーバに転送することは良く行われます。以下ではこのための設定方法を記載します。 トラフィックログ転送... PaloAltoPalo Alto システムログを Syslog サーバに転送するための設定方法
動作確認環境 PA-200 Version 8.1.19 システムログを Syslog サーバに転送するための設定 必要な設定は以下の2つです。 Syslog サーバプロファイルの作成 ログ設定 Syslog サーバプロファイルの作成 まず、Syslog サーバプロファイルを作成します。 Syslog... PaloAltoPalo Alto DNS サーバ(DNS プロキシ)として使用するための設定方法
動作確認環境 PA-200 Version 8.1.19 DNS サーバ(DNS プロキシ)とするための設定方法 Palo Alto ファイアウォールを DNS サーバとして使用する、つまりクライアントから見ると Palo Alto ファイアウォールを DNS サーバとして使用できるようにするための...
さぁ、始めよう。